SSブログ
夢さく健康マラソン ブログトップ

夢さく健康マラソン、エントリーしちゃいました。 [夢さく健康マラソン]

長野県佐久市で開催されるハーフマラソンで、参加人数1,500人の小規模大会。
ネーミングもいい感じ、”佐久市” と ”咲く” を上手く掛けあわせている。

以前から、新設マラソン大会に参加したいと思っていた。
長野マラソンの如く、第1回から連続10回参加で、Goldゼッケン Get!
などのパフォーマンスを運営事務方に期待。

コースは ⇒ yume-saku_Cource.jpg
GooleEarthでみると、あたり一面 田 田 田。漢字 の 田 の由来が本当に分かる。

実家に帰省する際ジョグしているコースが、そのままレースコースにダブっているので
良く分かるが、高低差65mとは言えども、実際はかなり厳しいコース設定となっている。
記録を狙うコースでは無い。
田園風景が ”自然美” と見えずに ”殺風景”と感じてしまうと
後半の勾配が割かしあるアップダウンで、減速に減速を重ねてしまい
あれよあれよと、タイムが落ちてしまう可能性大。

給水場では、ぜひ、塩分補給に ”野沢菜” を出して欲しいな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夢さく健康マラソン、ゴール後の五郎兵衛新田米おにぎりが旨いはず! [夢さく健康マラソン]

八ヶ岳を左手に見ながら旧中山道を掛け下り、折り返し後は浅間山と荒船山を真向かいに仰ぎながら爽快に走れる、夢さく健康マラソン 大会概要(こちら
おにぎりの具は、①フキ味噌 ②野沢菜炒め ③おかずラー油
でお願いしたい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夢さく健康マラソン、コースのマップ下見をしてみたら案の定、難コース。だからこそ、走りがいのあるコースって事さ。 [夢さく健康マラソン]

最大高低差60m以上、最大斜度10%、基本平地無し、常に上り下りのコース。
特にダウン-アップが厳しいのが、千曲川 滑津川 湯川 を渡る時。
千曲川は3回渡るが、その内2回は急こう配。河川による台地浸食が体で実感できる。
青梅マラソンの後半、よろい橋からの坂上りと同じ程度の傾斜で長さが倍と行ったことろ。

特に後半ラスト3.5kの滑津川越えと1.5Kの湯川越えが辛い。
根々井公民館前で給水して一気に坂を登りきらないとあっと言う間に失速するだろう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夢さく健康マラソン、スタートの4Kmはゆるい下り坂ペースを上げすぎないように気をつけよう [夢さく健康マラソン]

佐久大学をスタートしてから、浅間山を背にして天気が良ければ北アルプスを仰ぎながら西へ4Km。
コースは(こちら
佐久大学をスタートしてすぐに、トラクター専用の路側帯の方が広いのでは無いか?
とも思える 中部横断自動車道の佐久中佐都IC接続道路を西へ走る。
それほど広くない道路を直角に何回か曲がるので、選手同士の接触は要注意。
この地域で一般道でマラソン大会が開催されるのは初めてなので、
地元の農業用軽トラックやトラクターの通行規制が確実に敷かれるのかちょっと心配。
旧中山道は遠い昔は国道だったが今は県管轄道路。
しかし、さすがに舗装はしっかりしている。ただ、雪解け水を確実に排水するために
道路中央からのテーパが割かしある。道路脇を走る時は着地バランス気を付けたい。
1個目の給水場をすぎてから正真正銘の田んぼのど真ん中、農道を走る。
トラクターが落とした、泥の山が道に出来ているので注意が必要。
稲刈りが終わった頃なので、藁の匂いが相当するはず、慣れないと呼吸が苦しくなる。
突き当って県道78号線までで、約3.7Km。

コースマップ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夢さく健康マラソン、第一の関門は、中山道・千曲川越え。一気に乗り越えよう。 [夢さく健康マラソン]

北へ向かって中山道まで高低差24mを一気に下りきる。コースは(こちら
中山道に出て、旧宿場町の浅科の街並みを通過。まつり開催中なのでにぎやかだろう。
ちょっとくねくねしながらさらに下って、千曲川を渡る。
崇高明媚な景色だが、上り坂が目の前に迫ってくるのでそんな、余裕は無いだろう。
御馬寄交差点まで一気に上る。高低差40m。ここは踏ん張りどころ。
ペースダウンは致し方無いが、かといって、体の切れまで無くしてしまうと
スピード回復できなくなってしまう。
比較的長めの1.3Kmの田圃道を南へ走る。しっかりとレースペースに戻したいところ。
上野東交差点までで6.7Km

コースマップ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夢さく健康マラソン、後半序盤は千曲川の自然美を十分堪能しながら、しっかりとレースペースを維持した走りをしよう [夢さく健康マラソン]

ちいさな集落を通りぬけると、3つめの給水地点。給水は後半に集中している。コースは(こちら)八ヶ岳の稜線と浅間山の稜線が交わる地帯。プチ・フォッサマグナ。千曲川までは北向きに下り、千曲川を超えると北向きに上りになる。集落内の道幅は狭いが、ここまで来ると一人旅になっていると思うので苦にならないだろう。1,500人とは言え、アップダウンが激しいので、相当ランナーはばらけるはず。千曲川を越えて右折。春は桜で綺麗なサイクリング道路を東に向かってはしる。平坦なので気分良く走れる部分。県知事の名刺を折って問題となった官僚出身の建設部長が肝いりで作った国道141号バイパスのバイパスを潜り抜ける為に、ジズザグはしる。学校が見えてきたら折り返し。

コースマップ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夢さく健康マラソン、後半最大の難所、滑津川を渡った後の傾斜8%の上り坂280mさあどう攻略しよう [夢さく健康マラソン]

学校折り返し後、国道141号バイパスのバイパスへ戻る。ここは道幅が狭いので、ややもすると行きと帰りのランナーが交錯する可能性あり。大会事務局には走路分離を必ずお願いしたい。御影橋に戻って右折してすこし下り坂。目の前には垂直に切り立った崖(断層)が目に飛び込んでこる。威圧感たっぷりで、あれを上るのか?と思うと疲れが出てしまう恐れあり。滑津川を越えると、後半最大の難所の上り坂が待ち構えている。東京電力小諸発電所引水用杉の木貯水池で確実に給水したい。高低差22mを距離275mで登り切らねばならない。歩いて登るにしても、ずっしずっしと自分の体重の重さを十二分に感じる事ができる。そこを登り切れば、雄大な浅間山が眼前に広がってくる。JAの集荷場でまたもや給水ポイント。給水ポイント間隔1.2kmは何がなんでも短すぎないか?

コースマップ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夢さく健康まらそん、ラスト3Kmは浅間山を眺めながら佐久平穀倉地帯を走り切ろう [夢さく健康マラソン]

残り3Km、小さい集落を二つ通過する。車のすれ違えがやっとの細い道を数百m走ると、突然2車線の広めの道路になる。谷間の集落を通過するので、斜度が緩い坂を軽快に下り切って、根々井公民館が最後の給水ポイント。またまた、給水ポイント間の距離は1kmちょっと。最後の坂道を登り切ったら、工事中の中部横断自動車道が見える。自動車道の下をくぐって、右に曲がったら佐久大学まで一直線。晴れて、ゴール。

これだけのアップダウンがあるコースで、かつ、標高700mの高地。
田んぼのど真ん中は、沿道の声援も無く 本当の孤高の一人旅になるかもしれない。
確実なペース配分と行ったとしても、記録を決して狙えるコースでは無い。
斜度がある下り坂は着地で膝を痛める可能性があるので、その点だけは十二分に注意したい。

目標は、前半52分-後半55分 で、1時間47分が妥当な線だと思う。

コースマップ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
夢さく健康マラソン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。